人気ブログランキング | 話題のタグを見る
お久しぶりです。
密かに更新します。
まずは古い奴から…2012年夏の山。
羊蹄山夜間御来光ツアーwithヒロリン
2012年夏の思い出_d0168417_23192312.jpg


カナとまわった大雪縦走
2012年夏の思い出_d0168417_23230532.jpg

2012年夏の思い出_d0168417_23253163.jpg

2012年夏の思い出_d0168417_23262725.jpg

2012年夏の思い出_d0168417_23280949.jpg


ケンタロウと言えば土砂降りなはずだった斜里岳
2012年夏の思い出_d0168417_23312707.jpg

2012年夏の思い出_d0168417_23323552.jpg

カナと3回目の十勝岳
2012年夏の思い出_d0168417_23350370.jpg


とまぁ…色々登ってましたよ?
またちょくちょく更新してきます。




# by timo8184 | 2014-09-01 23:15 | Photo~夏
いやいやお久しぶりです。


クソ暑いし熱いし山にもなかなかいけませんでしたが、この間、いつか絶対行きたいと登山始めた時から思っていたクワウンナイ川の滝の瀬13丁に登山7年目にしてようやくいけました。感無量でした。ひそかに泣きました。
最高でした。そしてなまら疲れました。




そんな訳で久しぶりに更新します。
3/21日 羊蹄山比羅夫面
メンバー、ひろかず、ななまるさん、あさ、俺



久しぶりに_d0168417_22471436.jpg

やっぱり冬は最高ですね!あれだけ楽しかった冬が雪崩れで更新やめてるとか縁起悪いですよね!!!
そんなわけで羊蹄山です。そしてこの日はシーズンベストなコンディション!
ひろかずのフィールドアースの走りはやばかったです。いつも俺に速度なんて…とか言うくせに見たことないくらい速かったです。しかもスプレーが凄い綺麗な上がりかたしててビデオのファインダーから目を離して見とれるくらいでした。
そして相変わらずななまるさんの絶叫は楽しくなるし、あさの転びっぷりも楽しくなる。
おかげさまで羊蹄山で初めて登り返ししてみました。
久しぶりに_d0168417_2258267.jpg

ドロップポイントで時間をつぶし、夕焼けランで〆。
久しぶりに_d0168417_231471.jpg

ありがとう羊蹄山!!





3/25 長万部岳
メンバー、KNGさん、ASAさん、Rieさん、ケンタロウ、ひろかず、三輪さん、俺


めったに道南の山には行かない上に下準備無しのお任せ気分で向かう。地図はあっても最近皆さんのGPSをめちゃめちゃ頼りにしています。すいません。いつかひろかずくんが新しいの買ったら、古いのもらいます!
そんな訳で軽く黒松内で迷子になり集合場所に到着。本日は二股ラジウム温泉から登る。
看板を見ると後4キロと書いてある。今日は楽勝です。
しかし歩いても歩いても標高の上がりが緩い。まさかとは思ったが登山口まで4キロだった…


そんなわけでそこから一気に標高を上げていく。しかし最近調子悪いんだわ…俺のトラッカーが…
結局登ってる最中に壊れ予備を使う始末。最近はザックの中にトラッカーが二本無駄に入れている。重い…

で山頂。
久しぶりに_d0168417_2322442.jpg

山頂から見える山がなかなか誘われる!アプローチさえ遠くなければな~…


そしていざドロップポイントへ。
本日絶賛クラック日和!前日の気温上昇で結構でかく開いている…オーリーで飛び越えるのは厳しそう…
でも表面についてる雪はなかなかいい。ケンタロウが滑った後ちょこっと流れたけど気持ちよさそうだ。

で、自分で言うのもあれですけど、そんじょそこらの斜面じゃ俺は絶対転ばないって思っていい気になってたんですが、Rieさんがわざわざ写真とってくれているのに、両板飛ばして転びました…申し訳ないです。そしていい気になってすいません…言い訳は左の壁の雪質がもなか状で…


ちょっと俺は不完全燃焼でしたがなかなかいい山でした。
ASAさん
久しぶりに_d0168417_23385612.jpg

Rieさん
久しぶりに_d0168417_23393881.jpg

久しぶりに_d0168417_2339344.jpg


ありがとうございます。
やっぱり冬っていいですね。
この後イワオとかも行ったんですが、左足の調子が非常に悪くて今シーズンはこれでバックカントリーをしめ
ました。無理して腱とか靭帯を悪くしたくないし…だから来期はその分爆発予定。2月から皆に合流します。そして平日仕事組の精神衛生上良くない呟きをします。
よろしく~
# by timo8184 | 2012-08-31 23:49 | Photo~冬
やっぱり当たりばかり引いているとこういう事になるんだな…
ちなみにティモ=ユウキ

3/17 富良野岳ベベルイ沢(ヒロカズさん、コウくん、ユウキ)
今年は大雪、十勝など内陸の雪が全然少ない!!きっと岩見沢のせいだ。いい加減にしてください!

それでも沢の中はきっと雪まみれだ!!と信じベベルイ沢に。
本日は天候はいいが風が強いらしい。
特に午後からは天気も下りそうなのでさっさと登る。

林の中は雪も良くて気持ちいい登山そのものでした。
3/17 富良野岳ベベルイ沢_d0168417_235044100.jpg
3/17 富良野岳ベベルイ沢_d0168417_23503478.jpg


が、ホコ岩まであと5分ほどの稜線で常時20超え、時に30超えかと感じる突風まで吹き出し、立って歩行することが困難になる。ヒロカズさんに俺、笑いまくっていた。

が、ここは十勝連邦。標高1700地点。
だいぶ笑えないほど寒くなってきたので撤退。
撤退するのもすでに立つことができず、張って稜線を降りる。
沢に逃げ込み皆安堵感に包み込まれていた。

後は温泉だ~と俺が沢の側壁の下で止まった瞬間、亀裂が走り、3~4メートル程上部で割れた。

雪崩た!って気づいて避けようとしたけど、止まっていたし、何より完全にスラブの上にのかっていてさけれなかった…
初めは何ともないとちょっとおもった。けどバランス崩して転んだ瞬間、一気に雪の中に体が引きづり込まれた。そこでようやくまずい!って思った。なんかもみくちゃになって、色々思い浮かぶ。「ビーコンスイッチいれたよね?」とか「みんな巻かれてないように」とか「エアーポケットってどのタイミング?」とか「もしかして死ぬのか?」とかいろいろ考えて、気づいたら右足だけ埋まってデブリの末端にでていた。
ヒロカズさんの話だと一瞬で流れてきたそうだけど、巻かれた本人は随分長く感じた。

実際切れたの破断層は幅10~15程度で深さは1メートルと深いが全体でみれば小規模な雪崩ですんだ。
3/17 富良野岳ベベルイ沢_d0168417_0192634.jpg

ただ沢の一番狭まった地点だったのでデブリは深い所で2~3メートルほどあった。今回は最深部ではなくはじの方に出れたし、片側の側壁だけしか切れなかったのと走路も50メートル程ですんだのがよかった。

さらに外れて埋まった俺の板もヒリカズさんが探し出してくれた。ありがとうございます!

いや本当にお恥ずかしい事にセオリー通りの雪崩だった。
ウィンドウスラブの急激な発達、前日までのサンクラスト。さらに沢に入った瞬間切れやすい雪だって気づいていた。コウくんにはそれを伝えたにも関わらず、風をようやく避けれた安堵感や、早く降りて安心したいっていう焦りで、なぜか雪崩のリスクを頭からはずしていた。
今回は小規模で良かったけど、もしもっと高い所で切れたり、両側壁から切れてきたらと思うと…


最近ちょっとあたりが多すぎて、いい思い出が多すぎて、実際油断していたと思う。雪に吸いこまれた瞬間は本当に怖かった。今だから思うけど、小規模の雪崩なのに完全埋没で流れる雪の中を体感できたし、リスクに対して甘すぎたってことも体感できたし、このタイミングでいい教訓になったと思う。

とりあえずあれだけ染みた温泉はこれっきりにしたいです。
3/17 富良野岳ベベルイ沢_d0168417_048229.jpg

# by timo8184 | 2012-03-17 23:40 | Photo~冬
やっぱり羊蹄山は裏切らない!ゴーーーーってなっちゃうよね~
ちなみにアサ=コウくん


3/13 アンヌプリ北斜面(Cana,ティモ)

やっぱりバックカントリーというかパウダーやるとなればここは外せないでしょ!って訳で連れていく。
3/13アンヌプリ~3/14 羊蹄山ヒラフ面 _d0168417_23124665.jpg

天気もよくて気持ちいい山頂だったが雪の状態は今一つでCanaにはちょっと厳しいコンディションでした。


3/14 羊蹄山ヒラフ面(妖怪さん、コウくん、ユスケサン、まちゃさん、ティモ)+妖怪さんの知り合い多数

俺と妖怪さん以外は皆初羊蹄山ということで…
やっぱり羊蹄といえばヒラフ面でしょ!!沢にボールに一枚にと雪付きによってあらゆる斜面が選べる!!
が、いかんせんアプローチが長い…

今日はユスケサンがニセコ滞在最終日ということで妖怪さんのスノ―シューをユスケサンに貸し出して登る。
つまり妖怪さんはあの急登続きの羊蹄を下からアイゼン!!いやさすがですわ…
3/13アンヌプリ~3/14 羊蹄山ヒラフ面 _d0168417_22193673.jpg

なまら埋まってる…
そしてシールがかまないぜ!!

俺も800メートル地点から板をデポして登る。
3/13アンヌプリ~3/14 羊蹄山ヒラフ面 _d0168417_22513431.jpg


そして1100メートル周辺でシューも噛まなくなってきたのでドロップ。本日は900メートルこぶ上部のボール斜面。
ここ凄くいいです。ファーストトラックのコウくんなんてノールで飛んでました。
3/13アンヌプリ~3/14 羊蹄山ヒラフ面 _d0168417_22565624.jpg

3/13アンヌプリ~3/14 羊蹄山ヒラフ面 _d0168417_22595557.jpg

3/13アンヌプリ~3/14 羊蹄山ヒラフ面 _d0168417_2301217.jpg



いや~側壁からボトムに駆け込む1ターンは多分今季最高でした。そしてユスケサンの速度はやばかった!
映像だとほんとゴーーって聞こえてきそうでした!

そして下山してうどんで〆。
いい一日。ありがとうございます。
# by timo8184 | 2012-03-14 22:04 | Photo~冬
最先端の流行はヒロリンではなくヒロカズさんだよね!!


3/11 目国内岳(ケンサン、RINさん、ASAさん、RIEさん、ケンタロウ、ヒロカズさん、ティモ)

羊蹄山真狩面からテラスの沢の予定でしたが天気が良くないし、何よりKNGさんいないので、変更して目国内に。
3/11 目国内岳_d0168417_21591230.jpg

今日は朝から天気が怪しく、案の定…
3/11 目国内岳_d0168417_2152617.jpg

なんか奥に将軍が…


この天気でもケンタロウはちょっとの青空(ほとんど妄想に近い)を見つけては「青空青空」と騒ぐが、ヒロカズさんがピシャリと否定すること数回、ヒロカズさんのあまりの冷たさをみるに見かねてかついに…
3/11 目国内岳_d0168417_21561178.jpg

ケンタロウの願いは報われたみたいです。

3/11 目国内岳_d0168417_2157202.jpg

3/11 目国内岳_d0168417_21574517.jpg

3/11 目国内岳_d0168417_2158133.jpg

3/11 目国内岳_d0168417_21582235.jpg

3/11 目国内岳_d0168417_215852100.jpg



冬の目国内は去年、奥ニセコ渓谷に行ってしまってひどい思い出しかなかったけど、意外と遊べそうないい山でした。みなさん、ありがとうございました。
# by timo8184 | 2012-03-11 21:43 | Photo~冬